![]() |
||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NO.287 ■品名:カリモク QS6152HD ■サイズ:W1832/D410/H1000(脚=高さ調整可能) ■材質:栓無垢 ■価格:¥290,850 (税込) *SOLD OUT |
|
![]() |
![]() |
||
■日本の伝統的意匠のひとつ、横桟をあしらった舞良戸(まらいど)風の引き戸。 和脚入りの合わせガラスが、心安らぐ和風情緒を醸し出します。 |
![]() |
■主材:栓無垢 正式名称はハリギリ。コルク状の材質を利用し、瓶の栓などに使われたとされることから 「栓の木」の別名で呼ばれています。木肌がなめらかな木から取れる「ヌカセン(糠栓)」 の材は軽く軟らかく加工がに向いており、材面の柔らかい雰囲気と美しい杢目を活かして、 建築、家具、楽器(ギターや和太鼓)仏壇、下駄、賽銭箱など、広く使われています。木 目が欅(ケヤキ)に似ている事から、着色して欅(ケヤキ)の代用品としてもよく使われ てきました。耐朽性はやや低く、環孔材で肌目は粗いのですが板目の光沢と年輪が美しく 海外でも人気があります。柾目の突板は欧州方面で好まれ、ホワイトアッシュを凌ぐ上質 材としての地位を得ています。 |